旦那の毎日日記 境界性パーソナリティー障害の特性 たぶん僕が持っている認知の歪みのひとつ、白黒思考は境界性パーソナリティー障害に由来するのが大きいんだと思う。 境界性パーソナリティー障害があるから、コミュニケーションでトラブルになるんじゃないか、と今回調べて思った。 境界性パーソナ... 2020.02.26 旦那の毎日日記闘病記録
旦那の毎日日記 境界性パーソナリティー障害を自覚するための振り返り 境界性パーソナリティー障害の疑いがあることは、もう7年ほど前から医師に言われていたが、 僕はそれを認められなかったし、今もその思いは少し残っている。 けれども、症状を自覚しないと、いよいよ前に進めない状態になった。 ある意味成長し... 2020.02.23 2020.02.24 旦那の毎日日記闘病記録
発達障害 大事なところから無意識に目を背けていた 今まで僕は自分と向き合っているつもりでいた。 でも、実際のところは臭いところにフタをして、自分のダークサイドから目を背けていた。 無意識レベルでやっていることだから、余計にたちが悪い。 問題を本気で改善したいと思っているのに、大事... 2020.02.10 発達障害闘病記録
PTSD、トラウマ 発達障害、PTSD、パーソナリティー障害に関連する脳機能 ※思ったより長いまとめになったので、精神に関するところにはマーカーをひいています。 (大)脳の構造と精神作用 大脳とは、脳の大部分を占める左右1対の半球状の塊。大脳皮質、大脳基底核、大脳辺縁系、前脳基底部、髄質で構成される。 ... 2019.08.11 2019.09.05 PTSD、トラウマサポート記録パーソナリティー障害、人格障害発達障害