3日くらいぶりの更新です。
メンタルのことを考えていると、本当にしんどくなります。
それが例え良くなっていくために必要な工程だったとしても、本当に辛くて、ストレスも溜まります。
だから奥さんと話し合って、メンタルの話は奥さんとは一切しないことに決まりました。
というのも、また例のごとくメンタルがしんどくなってしまい、別れ話を切り出したことが発端で一人で部屋に籠る時間を作ってもらいました。
2日間部屋に籠っていて、気づいたことは奥さんと別れたら僕の人生詰むなってことです。
やりたいこと、望んでいること、こうなりたいって理想、欲しいものや将来、その全てが奥さんと別れると何一つ叶えられなくなります。
自分の夢や手に入れたい将来のために奥さんと一緒にいるんですけど、夢や手に入れたい将来は、奥さんと一緒じゃないと意味がないってことに気が付きました。
例え一人で今欲しいものを手に入れたとしても、一人では何も嬉しくありません。
だから奥さんと一緒にいることが僕の望みなんだなぁって感じました。
メンタルのことを考えすぎると、考えていること自体がストレスになってしまい、鬱っぽくなります。
鬱状態が続くとさらにストレスが溜まり、思い詰めた考え方をするようになり、それがきっかけで別人格っぽいのが出てきます。
そうなったらタイラントがいつ出てきてもおかしくない状態になります。
だから根本的にメンタルのことを考えないっていうのが、僕に合ったメンタルケアなんじゃないかなって思いました。
今は鬱っぽい気持ちはないし、メンタルのことで辛いと思う瞬間もほぼありません。
強いて言うなら夜眠りにくいことが辛いかなぁ。
毎日眠る時間が近づいてくると、だんだん謎の不安がこみ上げてきます。
その不安を感じていると、目が完全に覚醒してしまい、眠気とは無縁な状態になります。
昨日もそんな感じだったので、布団に入って1時間くらい眠れなかったのでデパスを飲んで眠りました。
夜しっかり眠れたら翌日もしっかり頑張れる感じがあるので、やっぱり眠前の薬だけはしっかり飲んでいこうと決めました。
夜眠れないのは僕に限らず誰にとっても辛いことです。
早く薬に頼らず毎日安眠できるようになりたいですね。
今後の目標ですが、しばらくは今の調子で仕事も生活もがんばっていき、最終的には完全に薬を止められたらなと思っています。
僕の人生はいったいいつになったらマシになるんやろ。って毎日のように思うけど、どんな方法を選んだとしても毎日頑張ることに変わりはないので、これからも頑張っていこうと思います。
僕が良くなる方法が10個あったとして、そのどれを選んでも頑張らないと意味がない。
どれだけ本気で実践できて、どれだけ頑張れたか?その積み重ねが強い自己肯定感を生んでくれると思う。
まずは自分を信じられなきゃ、自分を好きになれなきゃ良くなっていくことなんて難しい。
他人がどうとか言う前に、まずは自分を好きになって、常に胸を張って生きてられるようにしていこう。
手抜きせずに休んで遊んで仕事して、少しずつで良いから成長を実感していきたいなぁ。