ここ最近怒りっぽくなることがなぜか多く、その原因について考えてみた。
振り返ってみると、本当に冷静じゃなかったなって思うけど、怒ってるときは自分のことをとても冷静だと思ってる。
毎回毎回家を出てくみたいな話になるのが本当に嫌で、だからこそ解決したいと思う。
なぜ怒るのか?
僕が怒りっぽくなるときは、多分寝不足が原因なことがとても多いと思う。
少なくともここ最近に限っては寝不足が原因と断定してもいいかもしれない。
もっと言うとずっと夜に眠れていないので、生活リズムが不安定になっているのも大きいと感じてる。
眠剤を飲むと朝起きるのがめちゃめちゃダルくなるし、仕事に与える影響が大きいので眠剤はあるけど飲まないことにしている。
眠たくなるまで作業して、眠たくなったら寝る。
それ以外にクライアントとの打合せがあったら早めに起きる。
って感じの生活サイクルなので、ストレスケアする時間が作れていない。
だから、もっとストレスケアにも力を入れないとすぐに僕の器はパンパンになってしまう。
怒らずに生活するために
・生活リズムを守る
・しっかり睡眠時間を取る
・ストレスケアをしっかりする
以上のことが大切。
だけど現実問題どうやってこれらを守っていけばいいのかわかってない。
・生活リズムを守る。
まず、夜眠れないので生活リズムを守るのがとても難しい。
決まった時間に眠れないので、眠たくなるまで起きてるしかないって感じ。
24時間以上起きてることも珍しくないので、どうやったらしっかり眠れるようになれるか真剣に考えないといけない。
不眠症についていろんなサイトを見て、それを読んでるときは今日は眠れるかも!って思うんだけど、いざ寝ようとするととても不安になって眠れない。
漠然とした不安感に包まれているので、何が原因なのかよくわかってない。
・しっかり睡眠時間を取る。
まず基本的に眠れないので、仕事をしながらだと仕事の都合があるので好きなタイミングで寝起きができない。
だから早く眠れるようにならないといけないかなぁ。
・ストレスケアをしっかりする
これは多分できる。
ただ、今回また問題を起こしてしまったことが原因で、毎週金曜日の休みが取れなくなっている。
これは辛い。
毎週休みを楽しみにしている分、休みがなくなったときのショックはけっこう大きい。
でも自業自得なので問題を減らしていって、1日の中、1週間の中、1カ月の中でリズムを作っていこうと思っている。
最近の自分について
本当に自分のことが嫌いになる。死んだほうがよっぽど楽なんじゃないかなぁって毎日思う。
鬱と言えば一言で済むけど、そういうんじゃなくて単純に自分のことを好きになれなくて、何が僕の人生にとって希望になるのかわかんない。
でも毎日頑張っているのは間違いないから、こうした日々を積み重ねていって、いつかの自信になればいいと思ってる。
今は大変だけどいつか楽になることを信じて、今はがんばろう。