今年の目標!メンタルの波を乗りこなす

メンタル波とは

メンタルのアップダウン。
これは病気の有無を問わず、誰もが経験し、対処していかなければならない試練です。
いつでもメンタルの状態をフラットで過ごすことができれば、人生は今よりもっとイージーに感じられるでしょう。

僕の人生を振り返ってみると、メンタルの調子にいつも左右され、重大なことを熟考することなく気持ちひとつで決断したり、大切な仕事も投げ出してきました。
その結果、僕の手元に残ってるいるものは…何もありません。
むしろ失くしてしまった人や物、お金や信頼は数えきれないほどあります。

もっと早いタイミングで
「メンタルの波に左右されることなく生きるにはどうしたらいいか?」
と深く考えていればここまでひどい状態にはなっていなかったかもしれません。

そうは言っても日々は続いていきますし、今すぐ人生も終わりそうにありません。
なら、今できること中で一番良いことを続けていくしかない、僕はそう思いました。

人生の最善手とは

将棋で常に最善手を打ち続ける。 それはプロ棋士でも難しいことです。 ましてや僕は、人生を生きるのは1回目。ゲームで言うところの初見プレイです。 初見プレイの将棋で常に最善手を指し続けるのは、はっきり「無理」と断言しても差し支えないでしょう。

人生は将棋に似ている部分はあるかもしれませんが、人生は将棋ではありません。
人生の中で何を目指し、何をやりたくて、何をしたくない、なんてのは人によって異なります。
最善と言える選択には、その人の信条が大きく関わっています。
誰かの最善は誰しもの最善ではありません。

だから今できる最善というのは、僕にとっての最善です。
将棋のように勝ち負けを決めるだけが人生ではありません。
僕がやりたいように生きるために、僕の望みを叶えるための最善手を指し続けようと思います。

そんなことを言うととても聞こえが悪くなりますが、人生はみんな自分の願いを叶えるために生きているんだと思います。
誰かの助けになりたい、似たような境遇の人を救いたいといった善意の気持ちも願望です。
願望=悪いことではありません。

真に叶えたい願望なんて人に言うのはちょっと恥ずかしいだけです。
だけど、僕は自分の願望をどんどん叶えていけるような人生にしようと決めました。

メンタルの波はやばい

そのためにまずは、メンタルの波を乗りこなす必要があります。
僕の言ってるメンタルの波は、「今日は調子悪いから仕事休もう」「めんどくさいからもうやーめた」
とかそんなレベルの波じゃありません。

自分では問題ないと認識してるのに、なんか知らんけど周りから色々おかしいと言われる。
のような状態で、自己認識と周囲の意見の不一致レベルの波です。

僕の場合はメンタルの波によって、仕事や対人スキルが著しく低下する傾向があるので、上記のような問題が発生します。
それを自己認識できればいいのですが、自分で気づくことが難しく、毎回奥さんに言われて気づくかもしれない…感じです。

目のまえで危険なことがあるとわかっていれば回避できますが、危険があると認識できなければ回避するのは難しいでしょう。
僕の場合のメンタルの波による悪影響はそんな感じで、避けるのが難しいと感じています。
奥さんに言われて襟を正すことができれば、いいのですがそれも難しいんです。
奥さんに言われたとしても、何が問題なのかわかっていないから反発してしまいます。

体感的には「なんで怒ってるの?」と全く怒ってない状態で繰り返し聞かれているようで、何度も聞かれているうちに本当に怒ってしまう感じです。
それを毎回、何度も何度も繰り返して今日に至ります。

メンタルに波に左右されないためには、奥さんに言われた忠告を素直に受け止めて、自分の何がおかしいのかわからなくても、気を付けて過ごすことしかできません。
いくら気を付けて過ごしたとしても、何か奥さんの気に障ることをすることだってあると思います。 そんなときは素直に謝り、気を付けて過ごすことしかできません。

まずはそこを目標に今年はがんばってみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました